
Wiiリモコンとヌンチャクをギターに見立てて、掻き鳴らす、爽快リズムアクションゲームです。

| Wiiウェア配信だから格安で、やりたいときにすぐ出来ます。 | |
| 専用コントローラーは不要。リモコンとヌンチャクさえあれば、プレイ出来ます。 | |
| 新曲を続々追加予定。飽きずにプレイし続けることが出来ます。 | |
| 楽曲オーディションを開催。オリジナルの曲が世界に向けて配信されます。 |

| スコア |
プレイしている曲で現在獲得しているスコアが表示されます。
獲得できるスコアは判定によって左右されます。
「GREAT」…もっとも高いスコア
「GOOD」…GREATの1/4のスコア
「BAD」…スコアが入りません。
「GREAT」…もっとも高いスコア
「GOOD」…GREATの1/4のスコア
「BAD」…スコアが入りません。
| テンションゲージ |
良い判定を取ると観客のテンションが上昇します。
ゲージが規定の範囲に入っていればステージクリアとなります。
| タイムゲージ |
プレイしている楽曲の残り時間を表しています。
| ビジュアルスペース |
プロモーションムービーやプレイしている曲のイメージなど、さまざまなムービーが流れます。
| 判定ポイント |
ピックオブジェのタイミングにより三段階の評価がされます。
「GREAT」…タイミングがピッタリの時
「GOOD」…タイミングがほぼピッタリの時
「BAD」…タイミングがズレている、もしくは弾けなかった場合。
「GREAT」…タイミングがピッタリの時
「GOOD」…タイミングがほぼピッタリの時
「BAD」…タイミングがズレている、もしくは弾けなかった場合。
| 判定 |
このポイントにピックオブジェが重なった時に対応する方向にスティックを倒しながら、リモコンでピック!
タイミングにより判定が変化します。
タイミングにより判定が変化します。
| ピックオブジェ |
このオブジェが判定ポイントに入った瞬間にWiiリモコンとヌンチャクを操作してプレイします。
上、中、下と三種類のオブジェクトがあり、それぞれの方向へスティックを倒しながら、リモコンを振ります。
中はスティックをどこにも倒しません。
上、中、下と三種類のオブジェクトがあり、それぞれの方向へスティックを倒しながら、リモコンを振ります。
中はスティックをどこにも倒しません。
| アピールオブジェ |
このオブジェクトが判定ポイントに入った場合リモコンやヌンチャクを使って(リモコンを掲げるなど)自由なアピールポーズを取ることでスコアが入ります。
スティックを倒しながらプレイする必要はありません。


